| 
 | ||||
| トップ | > | 新卒就活支援サービス | > | 新卒就活セミナー2 | 
 終了しました。 ありがとうございました。
| 参加者からの声: 1) 大学4年生 男性: 一人一人に対してきめ細やかなコメントを頂けたので非常に 参考になりました。 2) 大学4年生 男性: 採用側からの目線で見ることができたのでこれからの就活に 役立てたいと思います。 3) 大学院生 男性: グループディスカッションの実践とは別に、ディスカッションにおける テクニックやディスカッション後の個別のアドバイス等があるとより よかったと思います。 4) 大学3年生 女子: 就活についてイメージすることができたと思います。 また、業界 研究などやるべきことが見えてきました。 ありがとうございます。 | 
 
| 第二回新卒就活セミナー(セミナー番号:0014) | |
| テーマ | エントリーシート&面接攻略法 〜プロのヘッドハンターが内定獲得のこつを伝授する〜 | 
| 講師 | 座間 安紀夫 株式会社ハート・クオリア代表 (以下プロフィール参照) | 
| 日時 | 4月14日(木)14:30-16:00 (14:00受付開始) | 
| 場所 | かながわ 県民センター403号会議室(4F) 〒221-0835 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-24-2 電話045-312-1121(代表) アクセス: JR・私鉄「横浜駅」西口・きた西口を出て、徒歩およそ5分 Map: http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/02/0051/center/access.html | 
| 定員 | 30名 (満員になり次第、締切とさせて頂きます) | 
| 対象 | 来年3月卒業予定の大学生(現在大学3年生) 及び 就活に関心のある大学生(新大学3年生) | 
| 参加費 | 無料 | 
| お申込方法 | 以下のフォームに必要事項をご記入の上、Eメールで ご送付ください。 折り返し、確認のメールが返送されます。 E-Mail: info@heartqualia.com (セミナー番号:0014 4月14日開催) 1. 氏名: 2. フリガナ: 3. 性別: 4. 学校名: 5. 学部: 6. 連絡先 e-mail アドレス: 電話番号: | 
| 講演テーマ概要 | 
|    1.新しい新卒就活支援サービス(A2Zメソッド)について    | 
|    2.ES添削指導      | 
| 3.面接指導       (1)    実践面接指導 | 
| 4.個別相談 一人当たり2〜3分の個別相談を受け付けますので予めご自身のESドラフトをご用意 下さい。 | 
| 講師 プロフィール: 座間安紀夫 (株)ハート・クオリア代表 | 
| これまでの経歴 1975年 某大手総合商社に入社。 主に化学品関連の輸出入、国内営業に従事。 ニューヨーク、ジャカルタの海外駐在経験、合計10年間。 1995年 インターネット事業会社に出向し、アジア市場をメインとした 事業展開の経営に10年間携わる。 2005年 本社に戻り、ネットワーク関連新規事業開発に携わる。 2009年 退社後、2009年9月に経営コンサルタント会社(株)ハート・クオリアを設立。 経営コンサル事業、人材紹介事業に幅広く携わる。 現在に至る。 詳しくはこちらから | 
| 就職氷河期と云われる昨今ですが、新卒者の就職活動(就活)は内定率が 80%を切るという数字でも表されているように厳しさを増しています。 更に3月11日 に起こった東日本大震災により、被災企業から内定の取り消しが急増している等予断を 許さない状況が続いています。 又、採用の決定プロセスが2ヶ月程遅れる等採用の 不透明感も増しています。 こういった現実の中、皆様からの強いご要望もあり、プロの人材紹介事業者 (厚生労働大臣認可)としてこれまでの経験を活かした形で来年新卒予定の学生の 皆さんを主な対象とした支援サービスを当社より提供することとなりました。 学生の皆さん一人一人にきめの細かい実践的な個人指導(A2Zメソッド)をする ことを基本に、企業の求める人材として受け入れられる(内定を勝ち取る)こと、 学生の皆さんにとって安心感、納得感のある就活を支援することを目標に、 新卒就活支援サービスを開始しました。 是非、このサービスのご検討、ご活用をお願いします。 | 
| A2Zメソッドについて カウンセリング、コーチングの理論をベースに新しく開発された個人指導 方法で従来のテクニック主体の指導方法とは根本から異なるものです。 個人を人格全体として捉え、個性を尊重しつつ指導することを目指 しています。 全てを網羅するという意味合いからA2Zメソッド (アルファベットの初めのAから最後のZまで)と命名されました。 | 
以上
| トップ | > | 新卒就活支援サービス | > | 新卒就活セミナー2 | 
